Loading

馳石川県知事へ表敬訪問させていただきました。

2025年5月30日に会員の羽毛田さんよりご縁をいただき、日本商店会として馳石川県知事にアポイントをとり、石川県庁へ表敬訪問させていただきました。表敬訪問にあたり、知事の地元の先輩でもある横越議員、日本舞踊家元の孝藤さんも同席頂きました。

そこで能登半島の現状のことや、支援についての要望など、お話を聴かせていただきました。

具体的内容は
・7,200軒の仮設住宅の今後について
・事業主の事業の再開について
・関係人口(仕事や現地活動)になって欲しい

馳知事より、官民連携支援センターのご担当を紹介いただきました。
今後、オンラインで打合せをさせていただき、日本商店会としてできる支援を継続していきたいと思います。

また、継続支援ができるのも皆様のご支援のおかげ様です。
引き続き、今後ともご支援よろしくお願いいたします。

関連記事

  1. 平成30年台風21号お見舞い申し上げます。

  2. プノンペンのくっくま孤児院の子供達へお菓子と支援金を提供しました。

  3. 令和6年能登半島地震支援金寄付への御礼

  4. 【支援報告】NPO法人日本ホスピタル・クラウン協会様へ10万円の支援金を拠出しました。

  5. 石川県鳳珠郡穴水町と珠洲市上戸町で物資の配布およびクラウンサーカスのイベントを開催しました。

  6. 南房総市より表彰されました(2019年台風15号被災への支援金拠出)

  7. 支援先企業へカキの購入支援、ロゴ制作など実施しました。

  8. ふるさと納税をつかって三陸鉄道株式会社へ10万円寄付しました。

  9. 【支援報告】トルコ・シリアで発生した大地震に対して復興支援金を寄付しました

経営問答/限定映像

ピックアップ記事

PAGE TOP