Loading

【東日本大震災】支援金の提供のご報告

日本商店会はみなさまからお預かりした支援金を下記の通り提供しましたのでご報告いたします。

2011.03.23入金

提供先1

NPO法人アジアチャイルドサポート

支援金額

140,000円

目的

仮設住宅の設営費用として

提供先2

運輸維新会(運輸会社を経営する商店会会員を中心に構成された、物資の輸送チーム)

支援金額

550,000円

目的

ガソリン費用および倉庫費用として

2011.04.28入金

提供先

運輸維新会(運輸会社を経営する商店会会員を中心に構成された、物資の輸送チーム)

支援金額

1,200,000円

目的

ガソリン費用および倉庫費用として

2011.05.06入金

提供先1

仙台「届け隊」

支援金額

100,000円

目的

支援物資の配給チームへの後方支援として

提供先2

井上敬一

支援金額

100,000円

目的

支援物資の配給チームへの後方支援として

提供先3

北海道みのりの大将支援チーム

支援金額

100,000円

目的

被災地でのラーメン炊き出し費用支援として(会頭より現金受け渡し)

2011.05.30入金

提供先1

運輸維新会(運輸会社を経営する商店会会員を中心に構成された、物資の輸送チーム)

支援金額

1,000,000円

目的

ガソリン費用および倉庫費用として

提供先2

仙台「届け隊」

支援金額

100,000円

目的

支援物資の配給チームへの後方支援として

提供先3

井上敬一

支援金額

100,000円

目的

支援物資の配給チームへの後方支援として

2011.06.30入金

提供先1

運輸維新会(運輸会社を経営する商店会会員を中心に構成された、物資の輸送チーム)

支援金額

1,000,000円

目的

ガソリン費用および倉庫費用として

提供先2

仙台「届け隊」

支援金額

100,000円

目的

支援物資の配給チームへの後方支援として

提供先3

井上敬一

支援金額

100,000円

目的

支援物資の配給チームへの後方支援として

提供先4

株式会社CONYJAPAN

支援金額

200,000円

目的

がれき撤去や物資輸送活動の後方支援として

2011.08.02入金

提供先1

運輸維新会(運輸会社を経営する商店会会員を中心に構成された、物資の輸送チーム)

支援金額

1,000,000円

目的

ガソリン費用および倉庫費用として

提供先2

仙台「届け隊」

支援金額

100,000円

目的

支援物資の配給チームへの後方支援として

提供先3

井上敬一

支援金額

100,000円

目的

支援物資の配給チームへの後方支援として

2011.08.31入金

提供先1

運輸維新会(運輸会社を経営する商店会会員を中心に構成された、物資の輸送チーム)

支援金額

500,000円

目的

ガソリン費用および倉庫費用として

提供先2

仙台「届け隊」

支援金額

100,000円

目的

支援物資の配給チームへの後方支援として

提供先3

井上敬一

支援金額

100,000円

目的

支援物資の配給チームへの後方支援として

今後の支援について

日本商店会はこれまで現地で支援活動を続ける団体への後方支援を継続してきましたが、現地の状況をふまえて、今後は「中古船舶の提供」による、漁業支援、就業支援を展開していきます。みなさまの継続的なご支援に心より感謝申し上げます。

中古船舶の提供実績

南三陸でラーメン屋さんの出店支援

関連記事

  1. 熊本地震への支援決定、ならびにご協力のお願い

  2. 支援活動の開始ー物資の仕分け、提供

  3. 熊本益城町の西村町長に表敬訪問してきました。

  4. 被災地(南三陸)の視察〜支援活動内容の決定

  5. 北海道胆振東部地震への支援金拠出のご報告

  6. 支援先企業へカキの購入支援、ロゴ制作など実施しました。

  7. 中古船舶の提供が三陸新報に掲載されました。  

  8. 平成30年台風21号お見舞い申し上げます。

  9. 2019年台風15号被災:南房総市への支援(100万円)のご報告

経営問答/限定映像

ピックアップ記事

PAGE TOP