Loading

馳石川県知事へ表敬訪問させていただきました。

2025年5月30日に会員の羽毛田さんよりご縁をいただき、日本商店会として馳石川県知事にアポイントをとり、石川県庁へ表敬訪問させていただきました。表敬訪問にあたり、知事の地元の先輩でもある横越議員、日本舞踊家元の孝藤さんも同席頂きました。

そこで能登半島の現状のことや、支援についての要望など、お話を聴かせていただきました。

具体的内容は
・7,200軒の仮設住宅の今後について
・事業主の事業の再開について
・関係人口(仕事や現地活動)になって欲しい

馳知事より、官民連携支援センターのご担当を紹介いただきました。
今後、オンラインで打合せをさせていただき、日本商店会としてできる支援を継続していきたいと思います。

また、継続支援ができるのも皆様のご支援のおかげ様です。
引き続き、今後ともご支援よろしくお願いいたします。

関連記事

  1. 南三陸のラーメン屋さんを支援

  2. 支援活動の開始ー物資の仕分け、提供

  3. 2025年3月22-23日能登半島支援

  4. 厚真町と厚真町社会福祉協議会に50万円ずつ(合計100万円)の支援金を拠出しました。

  5. 被災地(南三陸)の視察〜支援活動内容の決定

  6. 2024年4月20日 能登半島炊き出しBBQのご報告

  7. 4団体への支援金拠出のお知らせ

  8. 熊本地震への支援活動報告

  9. 被災地への中古船舶の提供報告(3年間で累計23隻)

経営問答/限定映像

ピックアップ記事

PAGE TOP